今日の気分は?行きたいお店がみつかる?

一ノ口十ノ口

中華そば・ラーメン

今回紹介するのは、広島市西区観音町にある「広島中華そば 一ノ口十ノ口(旧めじろ)」です。「いちのくちじゅうのくち」と読みます。公式ホームページを見たり、文字のパーツを組み替えて「メジロ」あるいは「目白」になるのか?などと試したりしてみましたが、結局、名前の由来は不明でした。 概要  196 ...

広島らーめんたかひろ

中華そば・ラーメン

今、広島市内で最も話題性の高いエキニシ(広島市南区松原町)にある「広島らーめん たかひろ」を紹介します。 概要  初めての訪問でしたので、店主にいろいろな話をお聞きしました。 開業は1996年(平成8年)、21年間JR山陽本線向洋駅前で営業をしていましたが、2017年(平成29年)に駅前の ...

うみ虎

中華そば・ラーメン

今回のお店は、本年2022年3月にオープンした「貝と牛の中華そば うみ虎海田店」を紹介します。 新規出店でありお値段もお高めなので、そうとうおいしいのだろうということで、オープンしてから気になっていました。ようやく、この度訪問することができました。 概要  新規開店のチラシによると「麺匠や ...

広島つけ麺かず

広島つけ麺

今回は、平成9年にオープン。広島つけ麺ブームの先駆的なお店、広島市東区光町にある「広島つけ麺 かず」を紹介します。 【新】絶品『広島つけ麺』!!常連客のすすめる!絶対おいしい店 概要 「広島つけ麺 かず」は、広島市中区竹屋町にある「激辛つけ麺 とし」とグループ関係にあり、オープン前には、「とし」の店 ...

乙丸中華そば

中華そば・ラーメン

地元在住50年強。今回は、広島中華そばのルーツとなるお店を紹介します。歴史や製麺所との関係も紹介しています。知れば知るほど味わい深くなる広島中華そば。いずれのお店も絶品です。わざわざ出向く価値あり。投稿をご覧になられた皆様、仲間を増やし、つながることができればうれしいので是非とも感想などのコメントを ...

スポンサーリンク

新華園の冷麺1

広島つけ麺

私自身が常連として通っている、絶対においしいおすすめの「広島つけ麺」のお店を紹介します。50年強、広島での実体験をもとに紹介するものであり、わざわざ出向く価値のあるお店です。常連客の仲間を増やし、つながることができればと考えていますので、感想などのコメントをいただけると幸いです。 常連客多し!!絶対 ...

つけ麺かみ

広島つけ麺

今回は、新華園をこよなく愛したご夫婦が営む、広島市南区翠の「広島つけ麺 かみ」を紹介します。 概要 つけ麺のお店としては、2013年(平成25年)のオープンで比較的新しいお店です。私も何度となく訪問していますが、常連客が多く、いつ訪問してもアットホームな雰囲気です。 駐車場は、店前に1台と、少し離れ ...

流行屋

広島つけ麺

今回は、広島つけ麺という名前の発祥となったお店、広島市中区西白島にある「つけ麺 流行屋(はやりや)」を紹介します。 概要 本家のお店は、広島市中区国泰寺町にありましたが、店主体調不良により閉店となりました。こちらのお店は、暖簾分けしたお店です。犬好き、釣り好きの店主がお客さんを迎えてくれます。私も結 ...

新華園外観

広島つけ麺

超おすすめ!!とにかく皆さんに食べてほしい。一押しの広島冷麺のお店「新華園」です。 複数ある新華園の店舗の中、今回は三篠店を紹介します。撮影が許されるのは、この三篠店と段原店のみです。 概要 新華園は、1954年(昭和29年)創業で歴史も古く、提供するつけ麺は「冷麺」と呼び、2000年(平成12年) ...