広島の中華そば(ラーメン)を食す!!安芸郡海田町「貝と牛の中華そば うみ虎」編
今回のお店は、本年2022年3月にオープンした「貝と牛の中華そば うみ虎海田店」を紹介します。
新規出店でありお値段もお高めなので、そうとうおいしいのだろうということで、オープンしてから気になっていました。ようやく、この度訪問することができました。
概要
新規開店のチラシによると「麺匠やま虎のセカンドブランド」とのこと、正直「やま虎」自身も知りませんでしたが、広島市中区立町にある二郎系ラーメンのようです。広島市内にも二郎系が少しずつ増えてきました。お腹を空かせて今度行ってみたいと思います。 「うみ虎」は、本年1月に広島市安佐南区緑井に1号店がオープンし、海田店は2号店になります。二郎系とは全く異なり、小ぶりのどんぶりに、貝と牛骨をベースとした塩と醤油、4種類の中華そばを提供しています。加えて、季節限定メニューやご飯ものもあります。 お店は、広島市内から呉市に向かう国道31号線沿いにあり、わかりやすく、駐車場も店前と店裏に6台分ありますので、お車でも訪問しやすいです。
店内の状況
お店に入ってすぐ左手に券売機があります。少し狭く、入店直後に店員に気を取られがちになるのでついつい見逃してしまいます。
券売機の表記も少しごちゃごちゃしており、慌てると間違えて購入しそうになります。注意が必要です。
券売機
座席は、テーブル席のみとなっており、4人掛け6脚、6人掛け1脚、少々狭いとは思いますが最大で30人までは入れます。
平日お昼の遅い時間での訪問でしたが、私以外にも1組のお客さんがいらっしゃいました。
カウンターの上には、おしぼり、水、割りばし、ごま、つまようじ、そして、柚子胡椒が置いてあります。
メニュー
貝出汁中華そば(醤油・塩)850円
味玉入り950円
特製1,050円
濃厚牛骨そば貝出汁合わせ(醤油・塩)950円
味玉入り1,050円
特製1,150円
貝出汁つけめん(醤油・塩)900円
味玉入り1,000円
特製1,100円
濃厚煮干しつけ麺貝出汁合わせ1.000円
味玉入り1,100円
特製1,200円
その他、トッピング、ご飯もの、一品、ドリンクがあります。
印象としては、少々お高めです。
![メニュー](https://i0.wp.com/h-megourmet.com/wp-content/uploads/2022/10/%E3%81%86%E3%81%BF%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg?resize=300%2C224&ssl=1)
注文・感想
学生の娘と二人で訪問し、私は貝出汁中華そばの塩を、娘は牛骨そばの塩を注文。
ホームページにクーポン券があり「学生には大盛と味玉の両方をプレゼント」とあったのでお願いしました。
さっそくスープをいただきます。
澄んだスープにラードが良いつやを出しています。確かに貝がきいています。やっぱり貝には塩でしょう。
牛骨のほうも一口いただきます。
ざらざらとした舌触りで、牛が存在します。貝出汁よりも少し甘めで濃厚です。
私はこちらの方が、娘は貝出汁の方が好みと言ってました。味覚は人それぞれですね。
![スープ](https://i0.wp.com/h-megourmet.com/wp-content/uploads/2022/10/%E3%81%86%E3%81%BF%E8%99%8E%E8%B2%9D%E5%A1%A9%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97.jpg?resize=300%2C224&ssl=1)
具材の特徴としては、玉ねぎ、2種類のチャーシュー、細めのメンマでしょうか。
ピリッとした玉ねぎの味や触感が貝出汁にマッチしています。
鶏むねと肩ロースのチャーシューは、いずれもあっさり目で、それほど主張はありません。
メンマも主張なしですが、これはこれでおいしいです。
壁に「うみ虎のこだわり」が掲示してあります。麺には、北海道産の小麦2種類が使用されているとこのこと。
平打の細麺は、つるつるでのど越しはよかったですが、コシが弱く感じました。
例えるなら、マルちゃん正麺に近い感じでしょうか。娘は「まるで生めん」と言ってましたが。
私は、やはり粉っぽいのが好きなのかもしれません。 途中で柚子胡椒を加えてみました。味が引き締まり二度おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
おすすめポイント
・車で通いやすい立地です。
地図
詳細情報
住所:安芸郡海田町栄町3-20電話:082-554-9833定休日:木曜日営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00駐車場:6台公式HP:食べログ (tabelog.com) |
訪問日:2022年(令和4年)10月21日(木)14:00
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません