広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市安佐北区可部「中華料理 かあちゃん」編
人情味あふれる中華料理の隠れた名店、広島市安佐北区可部「中華料理 かあちゃん」を紹介します。 概要 お店は、広島市内から県道183号線(旧国道54号線)を自家用車で北上すること約40分、可部中央交差点(右手に広島信用金庫)を右折してすぐのところにあります。 家族で営む中華料理 ...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市安佐北区可部「らーめん 小道」編
唯一無二のソーキらーめん、本格しょうゆ豚骨ラーメンが食べられる広島市安佐北区可部「らーめん 小道」を紹介します。 概要 お店は、県道183号線(旧国道54号線)から1本東に入った浜田広島街道沿いにあります。 浜田広島街道は、「うだつ」のあがる古民家の残る町並みで、一見の価値 ...
新ご当地グルメ広島つけ麺(冷麺)広島市安佐南区八木「広島つけ麺本舗 ばくだん屋 八木店」編
広島つけ麺のお店としては、初のチェーン店「廣島つけ麺本舗 ばくだん屋」を紹介します。 概要 平成12年(2000年)、富士見町地蔵通りに1号店が開店し、その後、千田町、土橋と店舗を拡大していきます。これにより、新華園、冷めん家、流行屋などの老舗とともに「広島つけ麺」と「激辛」がブームと ...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市安佐北区可部「中華楼(可部)」編
地域のサラリーマンが日常的に利用する人気店、広島市安佐北区可部の中華料理店「中華楼(可部)」を紹介します。 概要 お店は、広島市安佐北区役所の南隣り、広島県警安佐北署などの官公庁が集まる地域にあります。 県道宇津可部線から1本入った場所ですが、区役所の隣にあり、3階建てのビ ...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市安佐北区安佐町「喜味喜」編
広島市安佐北区安佐町にあるラーメン・ぎょうざのお店「喜味喜(きみよし)」を紹介します。 どんぶりの模様をイメージするようなインパクトのある店名。訪ねてみると想像を超える何度も何度も行きたくなる良店でした。 概要 自家用車で、広島市内から54号線を北に向かい、太田川橋の手前を左折し、太田川 ...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市安佐北区可部「麺や一純」編
今回は、広島市安佐北区可部にあるラーメン店「麺や一純(いずみ)」を紹介します。 概要 2020年7月にオープンし、もうすぐ2年半になります。一純という名前は、店主のお名前、純一さんから来ているようです。 お店は、可部バイパス沿いに位置し、広島市内から191別れ ...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市安佐北区可部南「かわいさん家」編
広島市安佐北区可部南にあるラーメン店「かわいさん家」を紹介します。 JR可部線の中島駅と可部駅の中間あたりに位置します。 概要 関西出身の店主が独自に研究した様々な味のラーメンを提供しています。奥様が広島出身ということ、そして、大の矢沢永吉ファンということで広島にお店を開店 ...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市安佐北区可部「オカモト☆タンメン可部店」編
中四国初!本日オープン!!広島市安佐北区可部「オカモト☆タンメン可部店」を紹介します。 オカモト☆タンメンは、滋賀県長浜市発祥のチェーン店です。長浜経済新聞のホームページに詳しいことが掲載されていました。 滋賀県長浜市発のラーメンチェーン店・「オカモト★タンメン。」が全国展開に向けて店長候補を募集! ...