広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区本川町「麺屋 広島弐番」編
ラーメンウォーカーグランプリをとるほどの実力店、広島市中区本川町「麺屋 広島弐番」を訪問。
https://youtu.be/K3fHOhj1D3A
概要
お店は、広電電車宮島線本川電停そば。
広島中心市街地から原爆ドームを横目に少しだけ離れた場所。
16時から深夜2時までの夜だけ営業。日・月が店休日。
近隣に住んでいない限り、なかなか訪問できない条件。
この日は、当店から比較的近くにある「広島グリーンアリーナ」で開催されたバスケの観戦。
ようやく訪問の好機が訪れた。
店の名前「広島弐番」から、老舗?と思いきや、創業は平成23年(2011年)と10年余り。
また、その名前から広島の醤油豚骨を連想していたが、良い意味で裏切られる結果に。
暗い夜道を歩くと、ひときわ明るい店が・・・。
そこか、と思いきやその隣の青白い灯の店舗でした。とはいえ、わかりやすい。
平日の22時とは思えないし、郊外とも思えない人通りでした。

店内の状況
店内はほぼ満席。私に続いて入店したお客さんは、入店待ちとなりました。
タイミングが良かった。
入口左手にある券売機で注文します。
なんと!広島の醤油豚骨はありません!!
潮、梅、鯛・・・。海鮮ものが中心。最近のラーメン屋さん寄りです。
「はま廣」や「うみ虎」のような感じ。
想像と違っていた。
夜営業にしては良心的な値段。当店自慢とのことから「潮」並630円を注文することに。

はま虎などの訪問記事、こちらもご覧ください。
壁面には、人気店の証、タレントなどのサイン。
そして、ありました「ラーメンウォーカーグランプリ2012金賞」「2014年金賞」「2015年銀賞」。
券売機の反対側には、マンガ本が整然と並んでいました。

座席は、カウンターのみの13席。女性客が多い印象。
カウンターの上には、はし、一味唐辛子、爪楊枝、こしょう、ティッシュ、コップ、水。
必要なものはそろっている感じ。

メニュー
麺類
潮シオ(小)550円(並)630円(大)730円
梅香ウメ(小)700円(並)780円(大)880円
鶏豚トリブタ(小)850円(並)930円(大)1,030円
鯛タイ(4~12月限定)(小)900円(並)980円(大)1,080円
牡蠣カキ(1~3月限定)(小)900円(並)980円(大)1,080円
蜆シジミ(小)850円(並)930円(大)1,030円
山椒サンショ(小)800円(並)880円(大)980円
炒子イリコ(小)1,120円(並)1,200円(大)1,300円
和油アブラ(並)780円(大)880円(メガ)1,100円大辛
味噌ミソ(小)850円(並)930円(大)1,030円
旨辛味噌カラミソ(並)980円(大)1,080円
極辛味噌ゴクカラ(小)920円(並)1,000円(大)1,100円
ざるらーめん(小)650円(並)730円(大)830円
野菜マリネ(小)800円(並)880円(大)980円
飯物
炙り鯛めし450円
(ミニ丼)そぼろネギマヨ300円
(ミニ丼)のり明太子300円
(ミニ丼)温泉玉子200円
(ミニ丼)きざみ海苔200円
ごはん(小)50円(並)100円(大)150円
おつまみ
弐番ギョウザ(エビ入り3個)400円
弐番から揚げ(3個)400円
手羽甘唐揚げ(2個)350円
浅漬けザーサイと鶏チャーシュー和え300円
チャーシュー盛り合わせ(豚肩ロース2枚、鶏ムネ2枚、炙り燻香豚バラ2枚)450円
その他
飲み物
注文・感想
注文から16分、着丼。
ラーメン専門店にしては、少し時間がかかる印象。
しかし、なんとも美しい透き通ったスープ。盛り付けにもセンスを感じます。丁寧に仕上げているので、時間がかかるのか。
具材は、チャーシュー、青ネギ、カイワレ、そして、玉葱が散らしてあります。
いただきます。
鶏がらのきいた「潮」に柚子の香り。旨味が溶け込んだ、上品な味付けです。
時に玉ねぎとカイワレの刺激がたまらなく良い。
麺は、なんと、意外にもたまごめん。中細でかためです。
チャーシューは、最近流行りの低温製法、しっとり柔らかい。多少の塩味。
潮は、『身体に優しいラーメン』がコンセプトとのこと、実感できます。
あっさりしていますが、完成度が高く、うまかった。
お客さんが多いのも納得。
広島弐番という謙虚だが力強いネーミングは、ラーメンへのこだわりと自信の現れでした。
ごちそうさまでした。

おすすめ
・丁寧に作り込まれた新しい広島のラーメンの形。
・深夜2時まで営業。
地図
詳細情報
住所:広島市中区本川町二丁目6-10 電話:082-296-0522 定休日:月・日曜日 営業時間:16:00~翌2:00 駐車場:なし |
訪問日:2024年(令和6年)2月7日(火)21:30
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません