広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区幟町「ラーメン屋 るっきー」編

広島の醤油豚骨ラーメンを食べるならここ!!広島市中区幟町「ラーメン屋 るっきー」を訪問。

スポンサーリンク

概要

お店は、広電電車銀山町電停から徒歩1分。電車通り沿いにある小さなお店。
平成29年(2017年)8月創業。
同僚のおススメのラーメン屋ということで初訪。
 
日曜日が定休日。先日(月曜日)に訪問したところ、まさかの臨時休業。
インスタやフェイスブックもありますが、更新されていない様子。先に情報を得ることはできません。
本日は暖簾が出ています。
開いててよかった。
 
ラーメン屋るっきー
ラーメン屋るっきー
お店にはかわいいイラストの描いてある木質の看板。
イラストの男の子どこかで見たような・・・。
マルちゃん正麺でおなじみ東洋水産のマルちゃん?
広島の乳製品メーカーチチヤスのチー坊?
似てますね。
 
 
平日昼間。お店の外にお客さんは並んでいませんが、扉を開けてみると店内に待ち客あり。
しばらく店の外で待つことに。数名出てきたところで入店。
 

店内の状況

磨き上げられたカウンターや厨房内、美しいです。
何度となく地元テレビにも取り上げられていますが、サインなどは掲示されていません。なぜか目立つ「廃車王」の看板。
カウンターの下に積まれているのは、小麦粉でしょうか。1席つぶれています。
カウンターのみの7席。
店の奥には製麺所があります。
 
 
店外で待ち始めてから10分後、ようやく着席。
カウンターの上には、はし、レンゲ、胡椒、ラーメンたれ、爪楊枝、水、コップ。カウンター下にティッシュ。
 
 
メニューは醤油豚骨ラーメンとトッピングのみ。
期間限定で違ったメニューが登場することがあるようです。また、営業時間も昼のみとなっていますが、時に夜営業もあるとのこと。
 
 

メニュー

醤油豚骨ラーメン

並800円
大950円
小750円

トッピング

替玉100円
チャーシュー250円
もやし、ねぎ、味玉(1個)、各100円
おろしにんにく0円

その他

ドリンク
 

注文・感想

ラーメン並800円を注文。
5分程度で着丼。
他店では見たことがない美しいどんぶり。大きなチャーシューが2枚に煮卵、もやしに青ネギ。そして、琥珀色の美しいスープ。脂はほぼ浮いていません。
食べる前から期待大。
 
 
いただきます。
あ~~~うまっ!!あっさりしていますが口の中にしっかりと旨味が広がります。久々のクリーンヒット。
豚骨のベースもしっかりしていますが、臭みはゼロ。
 
ラーメン屋るっきースープ
スープ
 
こちらが自家製麺。中細でかため、小麦の味もしっかり。
 
ラーメン屋るっきー麺
自家製麺
 
チャーシューは、ほのかにハッカクのような風味がします。しっかりとした食べ応えのある部分とプリっとした部分がベストにマッチしています。
もやしもネギもおいしく、全てが整った完成品です。
広島の味として勝手に認定!!皆さんにおすすめしたい!!
どんぶりもいいですね
 
ラーメン屋るっきーチャーシュー
チャーシュー
 
ごちそうさまでした。
 
ラーメン屋るっきー完食
完食
 
支払いは、カウンター上のセルフレジかペイペイで。
私は席でのペイペイ払いをしたのですが、セルフレジをよく見るとスタンプカードのようなものが。
しまった!もらい損ねた。今度はゲットしなければ。
 
ラーメン屋るっきーセルフレジ
セルフレジ

おすすめ

広島の味に勝手に認定!!激ウマ醤油豚骨ラーメンがいただけます。
・店内、どんぶり、美しいです。

地図


 

詳細

住所:広島市中区幟町15-6
電話:非公表
定休日:日曜日 不定休
営業時間:11:00~14:30 時に夜間営業有
駐車場:なし

訪問日:令和5年(2023年)10月19日(木)12時10分

Posted by megourmet