新ご当地グルメ広島つけ麺(冷麺)広島市中区新天地「唐々亭 桑田笑店(新天地店)」編

店名を見れば辛党の店とわかる広島つけ麺の店、広島市中区新天地「唐々亭 桑田笑店(新天地店)」を訪問。
 

スポンサーリンク

概要

2009年(平成21年)の創業。
広島市中区の「新天地店」「銀山店」、東広島市西条栄町の「西条店」の3店舗。
通販で全国展開もしています。
 

 

 
今回訪問したのは「桑田笑店(新天地店)」。
広電電車八丁堀電停から中央通り商店街を南に徒歩4分の位置にあります。
 
唐々亭新天地店
唐々亭新天地店
 
唐々亭には10年前に一度、訪問したことがあります。
辛党のお店を名乗るわりには辛さに応じて料金が高くなることがどうしても許せず、その後二度と暖簾をくぐることはありませんでした。
今回は、ブログのためと思い訪問することに。
10年前とは違って、つけ麺のほかに「汁なし担々麺」「汁あり担々麺」もあるようです。10年間の変化に期待です。
 

店内

平日昼間の訪問。お客さん少なめです。
カウンターのみ7席の店内。壁面には広島を中心に活躍する芸能人のサイン。
 
 
カウンターの上には、ティッシュ、爪楊枝、酢、割りばし、ウエットティッシュが備えられています。
着座後、お店の方が冷たいお茶を出してくださいました。
 
唐々亭新天地カウンター上
カウンター上
 
「広島名物激辛つけ麺!!注文順序」
①つけ麺の種類を選ぶ
②麺の量を選ぶ
③辛さの倍数を選ぶ
・辛さは後からでも追加できる。
・いろんなトッピングあり。
 
無料メニューなるものもあります。紙エプロンが無料。注文しないと提供してもらえません。ダシ多め(ただし辛さが薄まる)、これは頼めない。
 
唐々亭新天地メニュー6
広島名物激辛つけ麺!!注文順序
 
ということで、まずは、つけ麺の種類を選びます。
広島つけ麺の定番メニューは「チャーシュー盛」のようです。
メニュー表はまさかの消費税8%表示。いくらかかるかは支払いの際にわかる。
 
麺の量1玉なら追加料金なし。
辛さは10倍までは追加料金なし。11倍から1倍増すごとに+10円。
相変わらずの価格設定です。私は通常50倍を注文するので+400円ということになります。これは痛い!!
 
唐々亭新天地メニュー1
メニュー1
 
しかし今回は、平日限定サービスなるものが・・・。
ランチタイムとディナータイムは、辛さが50倍まで無料になるというもの。これで私の10年来の不満は解消。
辛さに弱い方には、ゆで卵か野菜大盛が選べます。(銀山店、新天地店限定)
 
唐々亭新天地メニュー3
平日限定メニュー
 

メニュー

注意:メニューは全て消費税8%の表示!!

広島つけ麺

チャーシュー盛り870円
ささみ盛り920円
わかめ盛り970円
山かけ盛り1,070円
スペシャル盛り1,470円
しやぶしゃぶ盛り1,070円
なっとう盛り1,070円
野菜チャーシュー(麺無し)820円

その他の麺

担々麺(1玉)870円(1.5玉)940円
汁無し担々麺(1玉)770円(1.5玉)870円(2玉)970円

麺の量

替玉1玉+180円
半玉-70円
1玉0円
1.5玉+70円
2玉+140円
これ以上半玉毎+70円

辛さ

1~10倍0円
11倍~1倍ごと+10円
ダシのおかわり220円
 
【辛さの目安表】
1~3倍:辛いのが不安な人
4~6倍:キムチを食べ続けた感じ
7~9倍:辛さに強けりゃ序の口
10倍:ここまで料金サービスです
11倍~自分の好みを探してください。
※スタッフおすすめは30倍

トッピング

・つけ麺トッピング
ゆで卵100円
わかめ、ささみ、チャーシュー大盛、野菜大盛、各150円
山かけ、なっとう、各250円
しゃぶしゃぶ350円
 
・担々麺トッピング
キャベツ、わかめ、各100円
チャーシュー150円
全部のせ250円
おじやセット300円
 
・汁無し担々麺トッピング
温泉たまご100円
ネギ大盛、ミンチ大盛、ごはん、各150円

ご飯類

おにぎり1ケ150円

おつまみ

豆腐560円
ささみ560円
チャーシュー560円
しゃぶしゃぶ660円
3点セット1,380円
今日の裏メニュー500円~

平日限定サービス(得するランチ!得するディナー!)

いずれか1つ
  • ゆで卵1つ無料
  • 野菜大盛り無料
  • 辛さ無料(50倍迄)
ランチタイム11:30~14:30、ディナータイム18:00~20:00
銀山店、新天地店限定

その他

ドリンク、串カツなど
 

 

注文・感想

チャーシュー盛、麺1.5、辛さ50倍を注文。
5分程度で着丼。
具材が麺に隠れて見えにくくなっています。チャーシュー、白ネギ、キャベツ、キューリ。他の店に比べて野菜少な目です。
 
 
いただきます。
50倍のつけダレ、意外にさらっとしています。
それほど辛くはありません。ばくだん屋なら25倍くらいの辛さでしょうか。
唐辛子そのものの味とダシの味がしっかりとしますので、ばくだん屋よりも好きな味です。
 
唐々亭新天地実食
実食
 
麺は、中太、素材の味は感じられません。
こちらの麺は、お好み焼きの有名店「八昌」「みっちゃん」と同じ磯野製麺株式会社の麺です。
 
唐々亭新天地麺
チャーシューは、小ぶりですが、しっかりと味付けされています。つけダレにあう~
キャベツなどの野菜の鮮度は高くおいしいです。もう少しボリュームが欲しいところです。
 
唐々亭新天地チャーシュー
チャーシュー
 
ごちそうさまでした。
つけダレの味が10年前に比べて大幅に改善されていました。
ランチタイム等限定ですが辛党にもうれしいサービスもできてましたので、また訪問できればと思います。
 
 

おすすめ

ダシのきいた広島つけ麺のつけダレがうまい。
・ランチ・ディナータイムは辛さ50倍まで無料。

地図

詳細情報

住所:広島市中区新天地一丁目1-14
電話:082-241-4333
定休日:不定休 たま~に第3火曜日
営業時間:11:30~03:30
駐車場:なし

訪問日:2023年(令和5年)9月5日(火)12:20

Posted by megourmet