今日の気分は?行きたいお店がみつかる?

新華園外観

広島つけ麺

超おすすめ!!とにかく皆さんに食べてほしい。一押しの広島冷麺のお店「新華園」です。 複数ある新華園の店舗の中、今回は三篠店を紹介します。撮影が許されるのは、この三篠店と段原店のみです。 概要 新華園は、1954年(昭和29年)創業で歴史も古く、提供するつけ麺は「冷麺」と呼び、2000年(平成12年) ...

辛部海田店

広島つけ麺

今回は、店舗拡大中の広島つけ麺のお店、広島県安芸郡海田町南大正町にある「つけ麺本舗 辛部 海田店」です。   概要 広島つけ麺ブームが始まった2000年(平成12年)から様々な店舗が増える中、2006年(平成18年)に「つけ麺本舗 辛部 十日市店」が辛部1号店としてオープンしました。今では ...

麺龍

広島つけ麺

今回は、店主のおもてなしで15年間にわたり人気を維持している広島つけ麺のお店、広島市佐伯区八幡にある「広島風つけ麺 麺龍」です。   概要 広島つけ麺ブームが始まった2000年(平成12年)から様々な店舗が増える中、「麺龍」は、2007年(平成19年)にオープンしました。 広島市佐伯区の住 ...

らいおん亭

広島つけ麺

今回は、敷地が広く利用しやすいのに大人の隠れ家的な広島つけ麺のお店、広島市安芸区矢野西にある「らいおん亭矢野」です。   概要 広島つけ麺ブームが始まった2000年(平成12年)から様々な店舗が増える中、2007年(平成19年)に「らいおん亭」もオープンしました。少々わかりにくい立地ですの ...

スポンサーリンク

麦家人

広島つけ麺

今回は、あの「原田製麺」直営の広島つけ麺(冷麺)のお店、広島市中区江波栄町にある「麦家人(ばっかじん)」です。   概要 私が一押しの製麺所「原田製麺」直営の広島冷麺専門店です。専門店といっても昼間のみで、夜は居酒屋になるみたいです。2021年(令和3年)9月にオープンし、広島つけ麺(冷麺 ...

新華園の冷麺

広島つけ麺

今回は、広島在住歴50年強の地元民として、是非ともおすすめしたい「広島つけ麺(冷麺)」のお店と食べ方のコツなどを紹介します。「広島つけ麺、食べたけどイマイチだった。」とならないよう、一読いただければ幸いです。 おすすめのお店 私がつけ麺(冷麺)のお店に初めていったのは、平成8年(1996年)のこと。 ...