広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区三川町「中華料理 天龍」編

広島市中区三川町にある本格中華料理店「天龍」を訪問。
 

https://youtu.be/oIAV_lBTnFc  

スポンサーリンク

概要

お店は、広島市の並木通り沿い。本通りから5分程度の場所。
1階に「ネオ大衆居酒屋」の入るビルの2階。
令和2年(2020年)10月のオープン。
先日、名物の麻婆豆腐をいただくためランチで訪問。その際、気になった五目あんかけスープそばをいただくため再訪。
平日、昼間、先日と同様、10分程度の入店待ち。
女性を中心に人気があるようです。
 

店内の状況

カウンター4席、テーブル6人掛け2脚、4人掛け5脚、計36席。
満席の店内。前回も座っていたサラリーマン風の男性が食事をしています。
スポットライトで照らされたオシャレな空間。
壁には、中国らしい絵画が数点。
 
テーブルの上には、醤油、酢、ラー油、塩、爪楊枝、紙ナプキン、紙エプロン、水、消毒剤。
アツアツのおしぼり提供。
 
中華料理天龍テーブル上
テーブル上

メニュー

ランチメニュー

麻婆豆腐セット1.000円
今週のランチセット1,000円
スペシャルランチセット1,100円
五目あんかけスープそば800円
五目あんかけ焼きそば800円
担々麺800円
香り葱そば800円
チャーシュー麺800円
酸辣湯麵800円
*麺セット(白ごはんorミニ炒飯と漬物)+200円
*麺、ミニ炒飯、各大盛り+150円
中華丼800円
麻婆丼1,000円
高菜チャーハン800円
五目チャーハン800円
ズワイ蟹のチャーハン800円
*大盛り+150円
 

ディナーメニュー

・前菜
棒棒鶏(バンバンジー)(1~3名)960円(4~6名)1,920円
海蟹皮(クラゲの甘酢和え)1,100円、2,200円
雲白肉(薄切り肉のガーリックソース和え)950円、1,900円
中式汐粒(天龍サラダ)1,000円、2,000円
彩色汐粒(彩り野菜のパリパリサラダ)850円、1,700円
冷菜皮蛋(ピータンの冷菜)930円、1,860円
三色拼盤(冷菜三種盛り合わせ)1,100円、2,200円
・海鮮
清炒海鮮(海鮮のあっさり炒め)1,100円、2,200円
奶油魷魚(イカのクリーム炒め)1,050円、2,100円
家常魷魚(イカの四川家庭風炒め)1,050円、2,100円
XO蝦仁(エビのXO醤炒め)1,050円、2,100円
乾焼蝦仁(エビのチリソース煮)1,050円、2,100円
豆豉辣蛤子(ハマグリのピリカラトーチ炒め)1,600円、3,200円
海鮮鍋粑(海鮮おこげ)1,100円、2,200円
XO炒鮑魚(アワビのXO醤炒め)3,200円、6,400円
紅焼包翅(フカヒレの姿煮)3,600円
・野菜
炒青梗菜(チンゲン菜の炒めもの)850円、1,700円
蟹肉芥蘭(ブロッコリーの蟹あんかけ)900円、1,800円
開洋蓮白(キャベツと干しエビの炒めもの)850円、1,700円
芙蓉蟹(青ニラと蟹肉入りたまご炒め)780円、1,560円
・牛肉
青椒牛肉(牛肉とピーマンの炒めもの)1,050円、2,100円
香菌牛肉(えのき茸と牛肉の豆板醤炒め)1,050円、2,100円
紅油牛肉(牛肩ロースのピリカラソース)1,500円、3,000円
黒椒牛排(牛ヒレ肉の黒胡椒炒め)2,200円、4,400円
・豚肉
豆豉鶏丁(鶏肉のブラックビーンズ炒め)1,000円、2,000円
宮保鶏丁(鶏肉の四川唐辛子炒め)1,000円、2,000円
・豚肉
麻婆豆腐(マーボードウフ)1,050円、2,100円
古老猪肉(すぶた)1,000円、2,000円
搾菜肉辣(ザーサイと豚もも肉の炒めもの)930円、1,860円
回鍋肉片(ホイコーロー)930円、1,860円
香辣排骨(スペアリブのピリカラ炒め)1,600円
・炸菜
軟炸鶏塊(鶏の唐揚げ)850円
五番春巻(春巻き)540円
北京烤鴨(北京ダック)1,880円
・点心
肉焼売(肉しゅうまい)600円
蝦餃子(エビ蒸し餃子)600円
紅油炒手(四川水餃子風ワンタン)900円
小籠包(ショウロンポウ)600円
花巻(蒸しパン)600円
・湯菜
酸辣湯(サンラースープ)850円、1,700円
蛋花湯(玉子スープ)850円、1,700円
粟米湯(コーンスープ)850円、1,700円
・粥
海鮮粥(海の幸のおかゆ)780円、1,560円
素菜粥(野菜のおかゆ)750円、1,500円
・麺類
担々麺(タンタンメン)1,050円(ハーフ)700円
酸辣湯麺(サンラータンメン)1,050円(ハーフ)700円
什錦湯麺(五目あんかけスープそば)1,050円(ハーフ)700円
什錦炒麺(五目あんかけ焼きそば)1,050円(ハーフ)700円
叉焼麺(チャーシュー麺)1,050円(ハーフ)700円
葱辣湯麺(香り葱そば)1,050円(ハーフ)700円
上海炒麺(上海風炒め焼きそば)800円
・飯類
五目炒飯(五目チャーハン)1,050円(ハーフ)700円
高菜炒飯(高菜チャーハン)1,050円(ハーフ)700円
蟹肉炒飯(ズワイ蟹のチャーハン)1,050円(ハーフ)700円
鮮貝生菜炒飯(ホタテとレタスのチャーハン)1,300円(ハーフ)850円
海鮮烩炒飯(海鮮あんかけチャーハン)1,200円
什錦烩飯(中華丼)1,050円(ハーフ)700円
麻婆丼(マーボー丼)1,050円(ハーフ)700円
米飯(白ごはん)300円(ハーフ)200円
・甜点心
正宗杏腐(あんにん豆腐)500円(ハーフ)300円
芒果布丁(マンボープリン)600円(ハーフ)400円
芝麻球(ごま団子)540円
糯米滋(ココナッツ団子)500円

その他

ドリンク
 

注文・感想

五目あんかけスープそばセットを注文。チャーハンとザーサイの付いたセットです。
10分程度で着丼。
 
中華料理天龍五目あんかけスープそばセット
中華料理天龍の五目あんかけスープそばセット
ノーマルサイズのどんぶりに惜しみなく注がれたスープ。たまらない甘い湯気。
炒飯はハーフサイズといったところでしょうか。
ディナーだと1,750円もすることになります。ランチが断然お得。
 
中華料理天龍五目あんかけスープそば
中華料理天龍五目あんかけスープそば
ではいただきます。
 
あんかけは火傷に注意。あんかけといっても、とろみがほぼありません。ですので、火傷の心配はほぼなし。
中華というよりも和風の醤油味。辛すぎない適度な味付けが○。
 
中華料理天龍五目あんかけスープそばのスープ
スープ
具材は、イカ、エビ、キクラゲ、白菜、にんじん、タケノコ、ほうれん草、しめじ、大き目の具材が七品目。
 
麺は、中細、柔らかめ、少々茹ですぎかも。
 
中華料理天龍五目あんかけスープそばの麺
セットのチャーハンは、水分多めで、味薄め。
 
ごちそうさまでした。
 
他のお客さんの多くは、人気の麻婆豆腐定食を注文しています。
前回いただいた麻婆豆腐セットがこちら。
 
 
メニューの上では、辛さのレベルが1から7まで選べます。
7を注文したところ、お店の方から、裏メニューとして8があることを教えていただきました。
次回は、8を注文せねば。

おすすめ

ランチタイムは本格中華料理が安価にいただけます。
・五目あんかけそばも良いですが、麻婆豆腐もおすすめ。

地図

   

 詳細情報

住所:広島市中区三川町3-13セザール三川町 2F
電話:082-569-7820
定休日:火曜日
営業時間:日曜日、祝日11:30~15:00、17:00~22:00
     その他11:30~15:00、17:00~23:00
駐車場:なし

訪問日:2024年(令和6年)3月6日(水)12:25 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Posted by megourmet