麵食い!地元民がすすめる広島の中華そば【醤油とんこつ】ベスト10 2024まとめ
終戦直後に始まる広島の中華そばの歴史 野菜や豚骨などを煮込んで作られたオリジナルの醤油豚骨スープ 引き継がれた味、そして、新たに研究を重ねつくられた味 老舗、新店、中華そばのお店は数あれど 広島と麵をこよなく愛する地元民の私がすすめる!!広島の”中華そばベスト10” 食わずしてベストテンを語るサイト ...
激辛好き!麵食い!広島県民の私がすすめる”広島つけ麺”ベスト10【2024年まとめ】
唐辛子とお酢の効いた、さっぱりした醤油ベースの冷たいつけダレに 茹でキャベツ、チャーシュー、細く刻んだ青ネギ、キュウリとともに 中太の中華麺をどっぷり浸して食べるのが広島流!! つけ麺のお店は数あれど 激辛と麵をこよなく愛する広島県民の私がすすめる”広島つけ麺ベスト10” こちらの関連 ...
廣島冷麺 坪嶋(つぼしま) ~ひろしま食べ歩き日記【2024年5月 ラーメン・つけ麺】
令和6年4月23日、広島市中区基町そごう広島店10階に新規オープンしたお店「廣島冷麺坪嶋」を訪問。 概要 広島冷麺といえば、私の最も愛する「新華園」。 広島冷麺を名乗る以上、勝手ながら、それなりのクオリティを求めてします。 その実力はいかに。 お店は、そごう広島店10階レ ...
スーパーホテル広島 天然温泉・薬研堀通り ~ひろしまステイケーション向上委員会 Vol.1
ブログの趣旨 「ステイケーション」とは、近場のホテルで”まったり”と非日常を過ごす新たな旅行のスタイルです。 「stay」と「vacation」を組み合わせた造語で、新型コロナウイルスを契機に注目が高まっています。 広島に生まれ育ち、地元のホテルに泊まる概念がなかった私ですが、ここ数年 ...
中国麺飯店 万豚記 ~ひろしま食べ歩き日記【2024年4月 ラーメン・つけ麺】
1 いただいた料理と特徴 赤トマト担々麺1,078円 本来なら丸ごと1個のトマトが乗った見た目も楽しい「赤トマト担々麺」 今回は、週替わり定食の1品であるため、残念ながらトマトは4分の1カットのみ。 いきなり単品というのも勇気が必要なので、今回はお味見にということで・・・。 見た目は、食欲をそそる白 ...
Chinese Dining夢 ~ひろしま食べ歩き日記【2024年4月 ラーメン・つけ麺】
1 いただいた料理と特徴 台湾ラーメン850円 中国人店主の作る料理は、本場中国の味。 様々な本格中華のいただけるお店です。まずは、お得な日替わり定食でお味見してみてはいかがでしょうか。 さて、私は、今回で3度目の訪問となりますが、こちらでは、初めて麺類をいただくことに。 ニラと挽肉、鷹の爪が特徴の ...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.142 ~居酒屋 入舟~
カテゴリー:定食 地区:八丁堀 おすすめ度 ★★★★★★★ 早さ ★ 安さ ★★ うまさ ★★ ビジュアル ★ 広島らしさ ★ お店 住所:広島市中区八丁堀12-14 電話:082-227-7586 定休日:日曜日・祝日 営業時間:11:30~14:30、17:15~2 ...
広島の中華そば(ラーメン)を食す!!広島市中区三川町「中華料理 天龍」編
広島市中区三川町にある本格中華料理店「天龍」を訪問。 概要 お店は、広島市の並木通り沿い。本通りから5分程度の場所。 1階に「ネオ大衆居酒屋」の入るビルの2階。 令和2年(2020年)10月のオープン。 先日、名物の麻婆豆腐をいただくためランチで訪問。その際、気になった五 ...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.141 ~炉ばた 焔仁~
カテゴリー:定食・海鮮丼 地区:八丁堀 おすすめ度 ★★★★★★★★★ 早さ ★ 安さ ★ うまさ ★★★ ビジュアル ★★ 広島らしさ ★★ お店 住所:広島市中区堀川町5-14 電話:082-246-4875 定休日:無休 営業時間:金・土曜日・祝前日17:00~翌 ...
お昼にしよう!広島市中区八丁堀・基町・紙屋町でランチVol.140 ~お好み焼き 本家 村長の店~
カテゴリー:お好み焼き 地区:八丁堀 おすすめ度 ★★★★★★★★★ 早さ ★★ 安さ ★ うまさ ★ ビジュアル ★★ 広島らしさ ★★★ お店 住所:広島市中区新天地5-22 電話:082-546-1828 定休日:木曜日 営業時間:11 ...